馬鹿の独り言

物忘れの酷い俺のためだけのブログ

【映画感想】Fate/stay night [Heaven's Feel]II.lost butterfly

劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 Ⅱ.lost butterfly

 

2019年1月14日鑑賞


凄かった。(語彙力が無い)

見ている間は全体的に圧倒されっぱなしで、終わった時には汗かいてた。劇場の空調のせいかもしれない。でも、映画の熱量に圧倒されて汗かいたとしても不思議でないくらい凄かった。3回くらいリピしたい。

でも思い返してみれば、Fateの華ともいえるサーヴァント同士の戦闘は、大きなものでは中盤の一度きり、アインツベルン城での戦闘だけだった。では何に圧倒されてたのかといえば、ufotable流石っすって感じの美麗な作画と、登場人物の心理描写がとても丁寧かつドラスティックに描かれていて、内心の葛藤や決断が見る側にも伝わってきたからだ。

2章を見てから思うのは、1章は、士郎が桜の味方になるという決断に至るための前置きに徹していたんだなということだ。思い返せば1章で描かれていたのは、士郎と桜の過去と舞台設定くらいなものだ。戦闘シーンを尺稼ぎと言ってしまえば、ストーリーとして描写されていた事柄は少なかった。そのタメが、今回の2章で爆発している。だからこそ今回は、見た目的な派手さは少なくとも、感じる熱量は1章を超えるものがあったのだと思う。

では、その熱源はどこにあったのか。やはり士郎だ。HFは、士郎に対して人間味を感じられる唯一のルートであると俺は思っている。FateルートもUBWルートも、士郎は、理想のために色んなものを追い求めたり犠牲にしたりする。それはそれでなんとなく神話的で感じ入るところがあるものの、俺のような俗に塗れた凡人には、正直よくわからない。その点HFでは、桜という現実的な対象に理想の矛先を向けることによって、現実的であるが故に生まれる葛藤や苦悩がとても良く滲み出ている。今回の映画のクライマックスがどこだったかといえば、俺は、士郎が桜を殺そうとして包丁を持ち出すも、結局殺せずに涙を流して立ち去るシーンだったと思う。桜の味方になるといって桜を抱き締め、遠坂をも無視して連れ帰ったものの、それでも自分の理想の名残が桜を殺せと言ってきて、その軋轢に涙を流す。そして桜も、その士郎の葛藤を肌で感じているからこそ、それでも自分を殺さないという選択をした士郎に対して涙を流す。この時描かれた涙がどんなものだったかは、人によって解釈が違うと思うけど、まぁ見て感じろということだろう。

俺は、基本的には映画やテレビよりも小説派だ。心理描写がわかりやすいし、尺の都合上カットされるシーンなどがあると、どうしても勿体ない気持ちになるからだ。でも今作に限っていえば、映画で見れて本当に良かったと思う。描写が繊細で比喩表現も多く、正にufotable入魂といった感じだった。最近は作画方面に濃密なアニメ映画も増えてきていて、余は嬉しい。

あとあれだ。アーチャーお前、格好良すぎるのも大概にしろよ。お前並行世界の自分を全部抹殺するのが聖杯戦争の参加理由とか言いつつなーにが「私怨にこだわってる状況じゃない」だの「達者でな遠坂」だのと、いい加減にしろよ。聖杯捧げるぞこら。当然スキルマだバカ野郎。

クライマックスの3章は来年春公開とのことで、明らかにHFのエピローグに被せてきている。くっ、あざとい。でも感じちゃう。今回の引きからすると、3章は、最初から最後まで超ド迫力の戦闘シーンだらけになることが予想される。エヴァ破みたいになりそう。今から楽しみだ。

春遠からじ。